こぶたぬきつねこ♪【12月23日4歳児クラス(はな・にじ・ひかり組)】

先日、『町の先生(伊丹市教育委員会事業)』のお話会がありました。

4歳児クラスの子ども達がお話し会の部屋に行くとパネルにたくさんの木が貼ってあり、どんなお話か、ワクワクしています。

 

お話会01

 

お話が始まると子ども達は一緒に歌ったり体を揺らしたりして観ています。

森のクリスマスのお話では「次はどんな動物が出るかな?」「ウサギだと思う。」「合ってたね!」と友達と話す子どももいました。

 

お話会05

 

こぶたぬきつねこでは人形の動きに笑ったり一緒に歌ったりしていました。

 

お話会04お話会02お話会03

 

ペープサートの風船のお話では最後虹が出ると「うわー!」と歓声があがっていました。

 

お話会06

 

最後は町の先生と挨拶をして終わりました。

「楽しかった。」「ありがとう。また来てね。」と楽しかった気持ちを伝えていました。

 

お話会07

 

お話会が終わった後も「こぶた♪たぬき♪…」と友達と何度も歌っていました。

絵本は子どもの感性を豊かにする環境の一つです。

これからも様々なお話に触れる機会をもちたいと思います。

 

【4歳児クラスひかり組 担任】