サンタさんの帽子!【12月22日3歳児クラス(ほし組)】
年末のワクワクとした雰囲気を感じてほしいと願い、環境(素材)を用意しました。帽子作りです。
雪だるまやツリーのパンチクラフト、キラキラした折り紙等にさらにワクワクする3歳児クラスの子ども達。
「これを貼りたい。」という素材を自分で選んで思い思いに作り始めました。
パンチクラフトの間隔を均等にしてみよう、同じ物を貼ろう等、自分の考えを表現します。
”こうやったら帽子の形になるのかな?”と自分で形を作って試している子どももいました。
帽子を作り終えたら「できたよ!」「縦長に貼ってみてん。」等、作った嬉しさを今度は自分なりの言葉で表現します。
仕上げに保育者が帽子のゴムを付けている間も、「もうすぐできるかな?」とワクワクした表情で帽子を見つめていました。
完成したら作ったものはすぐに身に着けたい、いつどんな時もずっと被っていたいという子どもの思いが伝わります。
音遊びでの楽器作りを通して、自分で作ることが楽しくなってきた3歳児クラスの子ども達。
様々な素材に触れ、作る楽しさを感じています。
これからも子ども達の興味や関心、今楽しさを感じている事に着目して、子ども達がワクワクできるような遊びを考え一緒に楽しんでいきたいと思います。
【3歳児クラス(ほし組)担任】