ポケットの中【11月4日1歳児クラス(いちご組)】

1歳児クラスの子どものポケットから出てくる物は何だと思いますか?
​​​​​​

石集め1

 

次の写真にヒントがあります。

 

石集め2

 

正解は『石』です!

石をたくさん拾うとお家の人に見せたくなったりおみやげにしたくなったりするようで、ポケットに入れていたのです。

時には、ポケットの石が重くてズボンがずれてしまうほど入っているときもあります。

 

子ども達にとって石の魅力って何だと思いますか?

色々な形、大きさ、色があって楽しいのだと思います。

また、見つけることも楽しいのだと思います。

身近な自然物は子ども達にとって楽しい玩具の一つになります。

子どもは大きい石より自分の手にぎゅっと握ることができる石に魅力を感じるようです。

 

石集め3

 

そこで、たくさん拾って遊ぶことができるようにペットボトルを用意してみました。

 

石集め4

 

ペットボトルに入る大きさの石を試行錯誤をしながら入れたり、石の入ったペットボトルを振って音を楽しんだりして遊びを広げていました。

(石ではないものも入れて遊んでいました。)

子ども達が石を集める姿があまりにも楽しそうなので、保育者もつい魅力的な石に目を向け、「いい石だわぁ。」と思うようになってきました(笑)。

 

【1歳児クラス(いちご組) 担任】