いっぱい掘れたよ!10月27日5歳児クラス(うみ組そら組)
秋晴れの日に、大切に育てていたサツマイモの収穫をしました。
「いっぱいできてるかな?」「大きくなってるかな?」と5歳児クラスの子ども達はドキドキ・ワクワクと期待をしていました。
土の中からサツマイモが見えてくると、子ども達は「手で優しく掘るねんで。」と掘り方を保育者に教えくれました。
たくさんのサツマイモが掘れました!
数を数えたり大きさを測ったり、サツマイモのつるで綱引きをしたりしました。
絵も描きました。
サツマイモの根や葉やつるなど、収穫した体験を「おいもの色にができた。」「つるでつながってるねん。」と画用紙や模造紙に思い思いに絵を描いていました。
子ども達はサツマイモ掘りを通して気づいたことや感じたことを、様々な方法で自分なりの表現をして遊んでいます。
【5歳児クラス(そら組)担任】