ささっこDAY以降の遊び【10月14日 ひかり組】
先日、3~5歳児クラスは『ささっこDAY』がありました。
子ども達と保護者の方が、体操をしたりおもいきり体を動かして遊んだりして笑顔あふれる時間を過ごしました。
そして今週、「ささっこDAY、楽しかった!」と、たくさんの子ども達が言っていました。
前日の雨もあり、開催が心配されましたが、当日は気持ちの良い気候でよかったです。
ささっこDAY以降も、子ども達の遊びは継続されています。
体操やダンスは、「あの曲、してー。」とお気に入りの曲のリクエストがあり、手に、ポンポンやリボンなども持って楽しんでいました。
玉入れの遊びも子ども同士で楽しんでいます。
5歳児の子どもが保護者の方役でかごを持ち、4歳児の子ども達が投げる玉を上手にキャッチしてくれていました。
5歳児の子ども達が取り組んでいたリズム演技にあこがれを持ち、バチを貸り、教えてもらいながら、一緒に踊る姿も見られています。
一緒に「やー!やー!」と声を出しながら踊っていました。
何回か繰り返し、もう踊りを覚えた子もいるようです。
子ども達の心も体もうきうきわくわくするささっこDAYの遊びは、しばらく続きそうです。
【4歳児クラスひかり組 担任】