ウキウキ!ワクワク!(10月8日つき組)
心地よい秋空のもと、子ども達が体操やかけっこなどをして体を動かして遊んでいます。
3歳児の子ども達は園庭で曲が聴こえると、木の葉ステージの上で他の年齢の子どもとも一緒にノリノリで踊っています。
『元気パワー体操』の「ワン・トゥー・スリー!」と言う所が子ども達のお気に入りで、大きな声で言っています。
『とまとん体操』の「トマトビーム!」も大好きで、優しくビームしたり力強くビームをしたり子どもそれぞれのビームをしています。
保育室でも曲をかけると集まって踊りが始まります。
『ココ☆ナツ』の初めはピシッとかっこよくポーズをしています。
ココナツポーズもきまっています!
かけっこでは園庭や屋上園庭、遊戯室を思いっきり走っています。
保育者がゴールで、ぎゅーっと抱きしめてもらうことを喜んでいます。
体操やかけっこなどを通して体を動かして遊ぶ楽しさを味わってほしいと思っています。
子どもだけでなく保育者も楽しんで一緒にすることで、その姿を見て興味をもち「やってみよう。」と取り組んでいる姿もあります。
今後も子どもと一緒に様々な遊びをして、体を動かす楽しさを共有していきたいと思います。
【3歳児クラス(つき組 担任)】