こま遊び【1月27日 4歳児クラス(ひかり組)】
4歳児クラスの子ども達は糸ひきごまに色を付けて回したり、長く回るように工夫したりすることを楽しんでいます。
色々な色を塗った紙をいくつも作り、一枚ずつ回して回った時の色の違いを楽しんでいます。
「この色が一番きれいやねん。」と回して友達に伝えていました。
近くにいる友達と「ティ・ティ・ティ・ティーン」といいながら、一緒に回し、だれのこまが長く回るかを勝負している子もいます。何度も回しながら、回っているこまを見てどのこまが長く回りそうか予想を立てています。自分のこまが一番長く回るのも嬉しそうですが、その予想が当たることも嬉しそうにしています。
自分のこまが長く回るように回し方を考えている子もいます。糸の巻き方、糸の引き方、ちょっとした工夫でかわるようで、考える表情も真剣です。
こまを通して心弾ませたり真剣になったりその時々によって子どもの見せる表情は違います。
「楽しかった、明日もしようね。」と約束し、今日の遊びの片づけをしている子ども達の様子から成長を感じました。
【4歳児クラスひかり組 担任】