はやくとばしたい!【1月19日5歳児クラス(うみ組)】

5歳児クラスの子ども達で凧作りをしました。

 

凧型取り

 

カラーポリ袋を凧の形に切って好きな絵を描きタコ糸を通しました。

 

糸通し

 

友達と一緒に

 

困った時や難しいところは友達に聞いたり教え合ったりして作っていました。

凧が完成すると「早く凧揚げしたい!」「持って走りたい!」と伝えに来る姿がありました。

その後、屋上園庭で凧揚げをしました。

 

凧あげ

凧あげ2

 

自分の作った凧揚げを高く上げるために糸の長さを調整しながら走っていました。

凧が揚がっているか振り返りながら走り続けます。

 

全力で凧を揚げながら走る子どもの姿や表情がとても印象的でした。

時間いっぱい走り続け部屋に帰る時間になると・・・

「お腹すいた」「もう動けない」と一言。

思わず笑ってしまいました。

 

凧揚げ作りの時からワクワクワクワクと心を弾ませていたことが伝わります。

今後もこのような子どものトキメキを大切にしていきたいと思います。

 

【5歳児クラス(うみ組) 担任】