1月10日お正月メニュー
今日の献立は「麦ごはん・鰆の照り焼き・なます・飛鳥汁」です。
「飛鳥汁」とは、奈良県の郷土料理です。
飛鳥時代に宮廷に献上されていた牛乳を入れて作られたのが始まりとされています。
園では卵・乳製品を除去した「なかよし給食」を行っているため牛乳の代わりに豆乳を使用しています。
5歳児クラスでは飛鳥汁について先生と子ども達で何が入っているかを話していました。
子ども達は給食室の私たちに「今日の給食おいしかった!」
「なますの大根おいしかった!」「お汁おいしかった!」
と教えてくれました。
2025年も「食」を通して子ども達の健やかな成長を見守っていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
【調理室】