小学校の校庭まで散歩に出かけました(2023.11.23 1歳児)
木々の葉が黄色や赤に色づき、日々秋を感じるようになってきました。子ども達は乳児園庭で遊んだり、回廊を通って散歩したりを楽しんでいます。今回は校庭の南側、大きな木々まで手をつないで出かけました。
落ちた葉っぱの上を歩くとサクサク音がしました。「はっぱ」と葉っぱを手に取り、形や色の違いにも気付く子もいました。

保育者やお友達と手を繋いでお出かけすることを楽しみにしている子ども達です。たくさん歩けるようになりましたね。
木の下には落ち葉だけでなく落ち葉の下にドングリや松ぼっくりが見え隠れしていました。「あった」「どんぐり」と見つけると喜んで、握りしめていました。
四角いタライの底のマス(小さな枠)に拾ってきたどんぐりを入れています。何でも遊びになるところが素敵ですね。
「おっとっと」と落ちずに通れるかな。室内ではこのようなバランス遊具でも遊んでいますよ。
更新日:2023年11月24日