8月乳児保育(2023.8)

更新日:2023年08月30日

sotoasobi81

水がどんどん流れていく事を楽しみながら葉っぱや土など色々な物を流す事を試して遊んでいました。

sotoasobi84

「見て~あわ、あわ」とできた泡を嬉しそうに見せたり、スポンジをこすりながら黙々と泡作りを楽しんでいました。

sotoasobi83

プールでは、ホースやペットボトルなどを使って大胆に水の感触や冷たさ感じ水遊びを楽しみました。

heyaasobi81

「バスに乗って」の曲が流れると椅子を出してきて一列に並べて、バス遊びが始まります。運転をする子、揺れる事を楽しむ子・・・子どもたちのにぎやかな声が響きます。

heyaasbi82

絵の具遊びが好きな子どもたちは手形をつける事が大好きです。「赤がいい」「色が変わった」などのつぶやきがあちらこちらから聞こえてきます。白い画用紙がみんなの感性でカラフルになりました。

heyaasobi83

片栗粉粘土の遊びでは「気持ちいい~」「白くなった」など感触を楽しみながらカップに入れてみたり、手や腕につけてみたり大騒ぎの子どもたちでした。友達や保育者と一緒に初めての感触を楽しみました。