楽しかった夏のおもいで(2023.8)
大きいプールに入ってとても気持ちよさそうな子ども達!!水の中にそっと入る子どもやダイナミックにしぶきを上げる子どもそれぞれに楽しんでいました。
友達と一緒に魚つり大会!「あの魚にしよっ!」「こっちの魚!」とねらった魚を竿で釣りあげていました。釣れた魚を「1・2・3・・・」と数えていましたよ。
プール遊びで繰り返し遊ぶ中で水の中に沈む物と浮くものがあることに気が付いた子ども達。どうしたら自分達も浮かぶ事ができるかタライに乗ったり、プールにシートを引いて上を歩いてみたり試行錯誤しながら楽しんでいました。
虫探しをたくさん楽しんでいました。時には年下のクラスの子ども達を率いて小学校にも虫を探しに行っていました。見つけた虫は園に連れて帰ってきて、小学校に行かなかった友達にも見せていました。
虫探しが大好きな子ども達。捕まえたセミをよく見ながら、大きな紙に描いてみました!「目はどんなんかな?」「体の模様は?」と言いながら友達と一緒に描き上げました。とっても素敵な作品ができましたよ。
廃材を組み合わせて楽器を作りました。みんなで集まって手作り楽器の演奏会!いつもみんなで歌っている歌に合わせ、歌いながら楽器を鳴らすことを楽しみました。みんなで一緒にするの、楽しいね!
更新日:2023年08月30日