”あそんでみたいっ”がたくさん!(2023.10.2)

更新日:2023年10月02日

少しずつ秋風が吹いて、園庭遊びも過ごしやすくなってきました。

園庭に出ると巧技台や遊具、砂場、泡遊び、畑にはバッタやトンボ等ワクワクする遊びがたくさん!”なにしてあそぼうかな”と楽しみでいっぱいです!

3歳ほし組20231002

バッタはどこかなぁー?

じーっと目を凝らしながら慎重に探してみています。

3歳ほし組20231002

「ジュースくださーい!」「はーい!」

友だちとごっこ遊びを楽しむ姿がみられるようになってきています。

3歳ほし組20231002

あそこまで果物を持っていくぞ!​​​

力いっぱい手足を動かして前に進んでいますよ。

3歳ほし組20231002

落ちないようにそーっと、そーっと!!

バランスを取りながら身体を動かしていますよ。

室内ではバッタごっこをしたり、はさみやのりを使って虫かごやお弁当を作ったりすることを楽しんでいますよ。

また9月からは絵本の貸し出しが始まりました。「何を借りようかな~?迷っちゃうなぁ」とワクワクしながら絵本を探していましたよ。

3歳ほし組20231002

黒い画用紙巻いてっ・・・おにぎりの完成!​​​​​​

できた喜びを感じながら何度も作る事を楽しんでいます。

3歳ほし組20231002

どれでもいいの?これにしようっと!

保護者の方に読んでもらう事を楽しみにしていましたよ。

じーっと探したり、友達と関わったり、イメージを持ってごっこ遊びを楽しんでいたり、身体や指先を使って遊ぶことを楽しんだりと遊びの中でたくさんの事を吸収したり経験をしていますよ。これからも子どもたちの”遊びたいっ”、”やってみたい”という気持ちを大切に見守っていきたいと思います。