10月誕生会(2023.10.19/20)
落ち葉遊びではを白い紙に素敵な絵があっという間に浮かび上がりました。月や星など様々な形が出てきて喜ぶ子どもたちでした。
楽器演奏ではトランペットの音色に驚く様子も見られましたが「ラッパさん!」と呼ぶとトランペットの音で答えてくれました。秋の歌をみんなで歌いました。
誕生会のインタビューではみんなの前でちょっぴり緊張しながらも名前や好きな遊びを伝え、みんなで大きくなったことをお祝いしました。
お楽しみではハサミと画用紙でチョキチョキと切り絵が始まると「あら不思議・・・」ドングリやコスモスなど素敵な形に変身をしました。「何の形になるのかな」とドキドキしながら楽しみながら見ていました。
生まれてきたことに感謝をすることについてのお話を園長先生から聞きました。大切な命を大事にしてこれからも大きくなっていってね。
お楽しみでは虫見つけクイズを楽しみました。「どこにいるのかな」と映像を見ながら元気に答える子どもたちでした。
秋のお楽しみでは誕生会の翌日に、伊丹フィルの演奏をみんなで聞きました。子どもたちの知っている曲が次々に流れてきて自然に口ずさむ姿があり、体の音に合わせてリズムをとって楽しみました。
バイオリン、チェロ、ビオラの素敵な音色にうっとりな子どもたち・・・それぞれの楽器の特徴が分かる曲を聞きながら楽器についてのお話もしていただきました。子どもたちの心があったかい気持ちになった時間でした。
更新日:2023年10月26日