楽しかったね!さくらんど(運動会)2023.10.14

更新日:2023年10月17日

待ちに待った『さくらんど』!

土曜参観日の名前を年長児が『さくらんど』と名付けました。

今年度の『さくらんど』は学年ごとに時間を分けて開催しました。

さくらんど1

体操『すすめ!ダンゴムシ』

<4歳児 にじ組・はな組>

『さくらんど』が楽しみで朝からウキウキしていた子ども達。

どの種目も元気いっぱい、友達と一緒に体を動かすことを楽しみました。

ふれあい遊び『みんなの輪』では、保護者の方と一緒に踊ることができ、とてもいい笑顔を浮かべていた子ども達でした。

 

さくらんど2

『やぎさんのお手紙お届け大作戦』

さくらんど3

やぎさんの書いた手紙をみんなで無事に届けることができました。

さくらんど4

『たまごちゃんを助けよう!』

さくらんど5

チョウが産んだ卵が風に飛ばされ、カラスに狙われ大変です。仲間の虫たちは卵を安全な場所へ移動することができました。

さくらんど6

ふれあい遊び『みんなの輪』

さくらんど7
さくらんど7

体操『すすめ!ダンゴムシ』

<3歳児 つき組・ほし組>

ドキドキしながら始まった『さくらんど』でした。保護者との触れ合い遊びではおうちの人と一緒にかくれんぼや親子ダンスができましたね。『さくらんど』が終わってからも遊具で遊んだり、体操を楽しんでいる姿が見られます。

さくらんど19

『わくわくサーキット』

さくらんど20
さくらんど8

『くだものかけっこ』

さくらんど8

赤や黄色、緑の果物を野原で見つけて拾いました。カゴいっぱいに集めました。

さくらんど9

『ぼくたち、わたしたちどーこだっ!』

さくらんど10

『親子でメリーゴーランド』

さくらんど11

体操『すすめ!ダンゴムシ』

<5歳児 そら組・うみ組>

『さくらんど』が始まるまでは緊張をしていた子ども達でしたが、体操の曲が流れるといきいきと笑顔で体を動かし始めていました。

子ども達が遊び方から考えた遊びを存分に保護者や友達に見せることに達成感を感じていました。

親子競技「ペットボトル倒し」では保護者の方々との白熱した対戦でした。

さくらんど12

うみ組『みんなの玉入れ』

さくらんど13

いろいろな虫やヒトが大好きな物を自分たちの場所にたくさん集めました。今日は、カブトムシクワガタチームがたくさんの樹液を集めることができました。

さくらんど14

そら組『あいどるリレー』

さくらんど15

踊りあり、走りありの勝負です。応援部門、ダンス部門、スピード部門それぞれの1位を競いました。

さくらんど16

親子競技『ペットボトル倒し』

さくらんど18

子ども対子ども、子ども対大人の真剣勝負でした。

開園4年目に初めて園庭で今日のような会を設けることができました。園児がのびのびと活動でき、来園いただいた方が楽しく参観参加できるようにと子どもたちと一緒に考えながら今日の日を迎えました。

自分のやりたいこと、友だちと一緒にやりたいこと、人を楽しい気持ちにさせたいことなど思いはどんどん膨らんでいました。満足感を得ているような表情が印象的でした。今後の子ども達の成長がますます楽しみです。