外遊び楽しいな!3歳児(2025.4.30)
それぞれの子ども達が園での好きな遊びを見つけ、自分の遊びを楽しんでいます。戸外遊びでは、花や虫等の身近な自然物を見付け、見て触れたり、体を思い切り動かして遊んだり、砂や泥に触れてその感触の面白さを感じたりして遊ぶ姿が見られます。
園庭に沢山生えているカラスノエンドウの実と水を大鍋の中に入れてお料理しました。身近な自然物を好きな遊びに取り入れる事を楽しんでいます。
見つけたダンゴムシを丸太の上に乗せて観察しています。ひっくり返っているダンゴムシに「がんばって!」と声をかけ、身近な生き物に親しんでいました。
「おしろをつくろう!」と言って、砂を集めたり、好きな道具を山に飾ったり、水をかけたりそれぞれの子ども達が思い思いに砂遊びをして遊びました。
雨あがりの水たまりを見つけ、裸足で水の中に入りました。水の中でジャンプしたり、泥を踏んだりしてその感触の面白さを味わっています。
4、5歳のお友達がリレーをしている様子を見て、同じようにバトンをもって思い切り園庭をかけっこしました。
玉入れのカゴをよく見て、思いきり投げています。カゴの中に入れたくて何度も投げて遊びました。
これからも遊びの中での“やりたい!”という思いを大切に、自分の好きな遊びを見つけ、存分に楽しんでいきたいです。
更新日:2025年04月30日