中学生のみんさん、こんにちは(2024.9.27)

更新日:2024年09月27日

天王寺川中学校の3年生美術の「生きる力を育むおもちゃ制作」の授業の中で、子ども達に手作りおもちゃを作って遊ぼうと企画され、交流のお話をいただきました。実際に園に来ていただくこともできますし、園児が中学校を訪問することもできるのですが、限られた時間の中で目的を達成するために、今日の事前交流をZOOMで繋いで行うことにしました。

日頃どのようなもので遊んでいるのか、何が好きなのかを伝えようと遊んでいる様子を配信しました。

画面の中で中学生からの質問に答えています。「好きな色は何ですか?」「将来の夢はありますか?」「仮面ライダーは好きですか?」子ども達は遊びながらも耳ではしっかりお兄さんお姉さんの声を聞いていました。遠くで「僕好きやで~」と手を挙げて答えていました。

ちょっぴり緊張していながらも画面越しにしっかり対話していました。

ICT教育が子ども達の身近なものになってきています。有効活用しながら子ども達の世界を広げられたらと思います。

中学生の皆さん、素敵なおもちゃを作ってくださいね。お待ちしています。