4歳児だんごむし見つけた(2024.04.24)
暖かくなり、園庭ではテントウムシやチョウの姿を見かけるようになりました。花壇の草の中には、ダンゴムシがいます。
「ここにいるよ!」「かわいいね」「触ってみたいけどちょっとこわい」「大きいのがいるね」「小さいのは、赤ちゃんかな」子ども達はダンゴムシに興味津々です。
部屋でダンゴムシの世話をしながら、毎日のように観察しているうちに、画用紙でダンゴムシやダンゴムシの住む草原を作ることを思いついた子ども達です。
ダンゴムシの気持ちになって「草を食べようムシャムシャ」「一緒に遊ぼうよ」などとダンゴムシごっこをして楽しんでいます。
子どもにとって身近な自然に触れ、思ったことや感じたことを自由に話したり、描いたりしながら、心が動いたことを表現していっています。これからも子どもの心の動きを大切に保育していきたいと思います。
更新日:2024年04月26日