走ったり踊ったり、色々な生き物に変身だ!(2022.9.30)
9月に入り、時々吹く風が心地よい季節になってきました。涼しくなってきましたが日中は日差しがあると汗をかいて遊ぶ子どもたちです。園庭や遊戯室では走ったり踊ったりして体を動かす気持ち良さを感じて遊んでいます。
バトンを受け取ると「さぁ!走るぞー!」とやる気十分で走りだしています。
リングバトンを持って一直線に走り、気持ち良さや楽しさを感じている子どもたちです。次の人に急いでバトンを渡す姿、腕を遠くまで伸ばしてバトンを受け取ろうとする姿、「頑張れー!」と大きな声で応援する姿が見られ、『友達と一緒に走る』楽しさも感じていますよ。
遠くの友達の所まで思いきり走りとても気持ちよさそうです。
『いっぱい走るぞー!』
わぁ!バッタさん跳んだ!
ピアノの音に合わせて、体を動かしたり、生き物や植物等をイメージして体を使い表現して遊んでいます。バッタやかまきりが動く様子をじっくりと観察すると「わぁ!とんだ!」とびっくりしていました。目の前で見たバッタの動きをイメージして、子どもたちはさらに豊かな表現をしていました。
足を上げたり、腕を伸ばしたり、合図で止まったりとピアノの音をよく聴いて体を動かしています。
草の中に隠れたバッタ役とバッタを探すカマキリ役。見つからないようにドキドキしながら隠れたり、草から出ているバッタを見つけようと目を光らせて歩いたりして楽しんでいます。
この曲好き!見てて、いくよ!
毎日色々な体操やダンスの曲に合わせて踊ることを楽しんでいます。興味を持って見ていた友達も振付を覚えると一緒に踊り出してウッドデッキステージは大盛り上がりです。
くり返し楽しんでいるダンスや体操は音楽が鳴ると自然に体が動き出しています。踊ることが大好きな子どもたちです。
更新日:2022年09月30日