みんなでカレーを作りました!

更新日:2022年06月14日

今日はクッキングをしました。大好きなカレーをつくると知り、ずっと楽しみにしていた子ども達です。今日に向けて、材料に触れたりレシピを調べたり、カレーの歌を歌ったり、カレーパーティーの招待状を作ったりして、期待してきました。登園するなり、「カレー今日やんな」「早く作りたい!」とわくわくでスタートしました。

たまねぎむきむき

玉ねぎの皮を一生懸命向いています。真剣そのものの表情!

ニンジンを洗う子どもたち

食材を洗っています。ピカピカになるまで洗いました。

ドレッシングづくり

サラダ用のドレッシング作りをしました。

レタスをちぎる

サラダ用のレタスをちぎっています。

ピーマンをちぎる

カレーに入れるピーマンの種取りをしています。

れたす

乳児さんが見学にきました。「この子たちが食べやすいように小さくしてね。」と知らされると、もっと一生懸命ちぎっています。

人参とじゃがいもを切っている子ども

じゃがいもとにんじんを包丁で切りました。「おいしいのつくるぞ!」とやる気満々。

じゃがいもの皮むき

じゃがいもをアルミホイルでこすり、皮むきをしました。

人参を手渡すこども

「お願いします!」と調理した食材を調理の先生に渡しました。

見学

他学年の調理を見学。「5歳児さん、上手に切ってるなあ。」

鍋に入れている所

園庭で炊き出しの様子を見ています。「あのじゃがいも、私が切ったんだよ。」と得意気です。

炊き出しの様子

大きなお鍋にびっくり。調理の先生が大鍋を混ぜる姿に、「すごいなあ。」「頑張れ~!」と一生懸命応援しています。

乳児

乳児クラスも、テラスから炊き出しの様子を見学しました。今から何が起こるのかな?とわくわくした様子でした。

乳児の食べている様子を見るみんな

乳児さんが食べる様子を見学しに行きました。美味しそうに食べている姿を見て、「よく食べてるね。」「お腹すいちゃった。」と嬉しくなりました。

カレーいただきます

待ちに待ったカレーパーティー!「おいしい!」「じゃがいも、ほくほくだ。」と口いっぱいにほおばっています。

ごちそうさまでした。

サラダもおいしかったよ!自分達で作ったので、いつもよりおいしく感じました。