春を見つけたよ!(2023.3.17)
園庭に咲き始めたユキヤナギの花に興味をもった子ども達。「なんていう名前やろ?」という声から絵本室に図鑑を取りに行って、本を片手に調べ始めました。「これは葉っぱの形が違うね」「これじゃないかな!?」と見比べながら進め、名前が分かった時の感動は大きく、保育者や友達に知らせる姿が見られました。この事をきっかけに園庭の小さな春を見つけ始めた子ども達です。
自分たちが植えたパンジーがきれいに咲いてきたことを喜び、水やりを意欲的にする子ども達。しおれてきている花に「元気になって!」と優しい言葉をかけながら何往復もしながら水やりをしていました。
「パンジーの花は何色があるでしょう?」とクイズを出してみました。すると、パンジーの花をじっくりと見て「オレンジがある!」「紫と黄色が混ざっているのが好き!」「赤っぽい色もあったよ!」と気付いたことを保育者や友達に伝えていました。
更新日:2023年03月17日