小学校の図書室に遊びに行きました。(2023.1.31)
隣にある、桜台小学校の図書館に遊びに行かせていただきました。大きな本棚や、たくさんの本に目を輝かせ、わくわくの時間でした。
小学校の図書室の先生に図書室の使い方、本の借り方や返し方を教えてもらいました。
「これってどんな本だろう?」本が仲間分けしてあることを教えてもらいました。
「お勉強大好きやねん!」ちょっと背伸びして、難しい図鑑や小説にも興味をもっています。
「この本、子ども園にもあるよ。」親しみのある絵本が小学校にもあると安心したようです。
友達と、真剣に一文字ずつ読んでいます。文字を読むことに興味津々の子どもたちです。
子ども園に何冊か本を貸してもらいました。
「お店みたいだね。」とバーコードを読み取る借り方に驚いていました。
小学校の図書室に行き、ますます本や文字に興味がわいた様子の子どもたちです。園に戻ってからも、借りてきた本や絵本を夢中で読んでいました。春から小学生になることがもっと楽しみになりました。
更新日:2023年01月31日