みんなでピカピカにしたよ。(2022.12.28)
たくさん遊んだ園庭の石を集めたり、毎日使っている保育室の掃除をしたりしました。園庭は、石がどこに落ちているかなと保育者や友達と一緒に探したり、保育室も「きれいになーれ!」と小さなかわいい手で雑巾を握りしめ、窓やロッカーをこすって一生懸命に掃除をしていましたよ。きれいになったのを見て、「ピカピカになったよ」と喜んでいるつき・ほし組の子どもたちです。
一人一枚の雑巾を持って色々な場所を拭きました。端まできれいにしようとしていましたよ。
あとはどこを拭いたらいいかな?「ここも汚れてそう!」「ここも拭いた方がいいと思う!」と自分で拭く場所を見つけていました。
「粘土もいっぱいしたもんね」と粘土の用具もピカピカにしました。「きれいになった!」と喜んでいた子ども達でした。
園庭の小石を集めました。見つけた小石を見せ合って「こんなんあったで~」「見て!キラキラしてる」と嬉しそうにたくさん拾っていました。
イチゴの苗を見ながら「イチゴできるかなあ」とつぶやいていましたよ。
「イチゴできるかな」「大きいの食べたいなあ」と話しながら土をかぶせていましたよ。水やりも張り切っていました。
プランターにいちごの苗を植えました。「いちごできるかな?」「おおきくなってね」と土をかぶせながら話していた子ども達です。水やりも嬉しそうにしていましたよ。いちごができることを楽しみにしています。
更新日:2023年01月04日