楽しいひととき(2022.11.30)
3歳児クラスに遊びに行かせてもらいました。お兄さん、お姉さんの輪に入ってちょっと大きくなった気分。『おもちゃのチャチャチャ』『まつぼっくり』『どんな色がすき』『どんぐりころころ』などの歌を一緒に楽しみました。だんだん気分がのってきて、手を叩いたり体をゆすったりして気持ちを表現する姿が見られました。
どんぐりの手作り楽器を貸してもらったよ。振ってみるといい音が。「おもしろい?」と、お姉さんが優しく声をかけてくれます。部屋を出る時には「また来てね」と。子どもたちの交流にあったかい気分になりました。
こちらは4歳児クラス。ぽかぽか陽気の中、テラスで楽器遊び。タンバリンやカスタネット、すずなど初めて手に取る楽器に興味津々。楽しい音楽に合わせて鳴らしてみたよ。また、一緒に遊んでね。
雨の日に、園内散歩に出発。2階の遊戯室から見える景色は、いつもの園庭でも少し違って見えるようです。「あっ!あっ!」と指を差して、なにやらおしゃべりをしています。空から雨が降っていることに気付いたようです。

雨上がりの夕方、テラスに出てみると、雨で濡れていたので、そ~っと踏んでみることに…。最初は慎重にペタ、ペタ、ペタ。するとだんだん楽しくなってきて、思わず足踏みするのが速くなります。笑い声が響く中、気持ちを全身で表していました。
「みて~!あし!」
みんなで足踏みした後、下を見てみると、たくさんの足跡が…!みんなで濡れた足で歩くと、こんなに足跡ができました。雨の日でも、いろんな発見を楽しんでいました。
更新日:2022年12月02日