火の便利さ、怖さについて学びました(2022.11.15)

更新日:2022年11月22日

hinan2022111501

今日は毎月行っている避難訓練の日でした。今月は火災が起きた時を想定し、避難訓練を行いました。また、火の勢いが強くなったことを想定して小学校までの二次避難を行いました。子ども達はハンカチや手で口と鼻をおさえて真剣に取り組んでいました。

hinan2022111502

今回は消防署の方にも参加していただき、子ども達に「お・は・し・も」の約束事や避難訓練に取り組んでいる様子を見て上手に取り組んでいたことを褒めてもらいました。

hinan2022111503

5歳の子ども達は避難訓練終了後、火の便利さ、怖さについてDVDを通して学びました。ライターやコンロのなど便利な道具や花火などの楽しい物があると同時に、間違った使い方や火遊びがとっても危険なことを学びました。

hinan2022111504

子ども達はいつも以上に真剣にDVDを見た後、先生の話を聞いていました。