夏祭り楽しい(2021.8.27)
8月26日(木曜日)、27日(金曜日)は5歳児の子どもたちが考えた夏祭りに参加させてもらいました。
夏祭りに向けて4歳児の子どもたちはお金を作ったり、カバンや財布を作ったりして楽しみにしていました。当日の朝、子どもたちは登園してくると「いつ行くの?」「早く行きたいな」ととても楽しみにしていました。
夏祭りに遊びに行くと5歳児の「安いよ!安いよ!」「いらっしゃいませ!」と元気いっぱいの声に最初はびっくりしていましたが、「かき氷、一つください」「何円ですか?」と自分からいろいろなお店で買い物を楽しみました。
色とりどりのかき氷に「おいしそう!」と目を輝かせていました。
「これください!」と自分たちの作ったお金で支払います。
4歳児が楽しめるように、投げる場所を少し前にしてくれたり、もう一回させてもらったりしました。
「おいしそうな焼き鳥でしょ」とイートインスペースで自分たちの買ったものを食べることもできました。
金魚すくいでは、「上手にとれたね」「大切に育ててね」と店員さんから受け取りました。
「見て、たくさん買えたよ」「全部お金使ってしまった」と自分たちの買ったものを見せ合ったりしました。
5歳児が考えた遊びに参加させてもらい、憧れの気持ちをもっていました。「私たちもお店屋さんしよ」「明日もお祭り行くからお金作っておかないと」とたくさんの刺激をもらいました。
もうすぐ2学期が始まります。みんなで遊ぶことを楽しみにしてい子どもたちでした。
更新日:2022年04月02日