友達と一緒に遊ぶと楽しいね!

更新日:2022年04月02日

北風が吹き寒い日が続きます。「めっちゃ寒いなあ。」と話しながらも、戸外遊びの時間になると、「やった~!」と元気に駆け出していく子どもたちです。

これまで鬼ごっこやかくれんぼ、だるまさんが転んだなど、簡単なルールのある遊びを保育者と一緒に少しずつ楽しんできました。最近では、戸外に出ると「先生、鬼ごっこしよう!」「○○ちゃんも誘ってくる!」と友達と誘い合ってルールのある遊びを楽しむ姿が多くみられるようになってきました。

鬼ごっこをする子ども

室内でも、椅子取りゲームやフルーツバスケットなどの簡単な遊びを楽しみ始めました。椅子取りゲームは、初めはみんなが椅子に座れるルールではじめ、少しずつルールを増やしていっています。新しい遊びにドキドキしながらも、みんなが楽しそうに遊ぶ姿を見て参加する子や、負けてしまって悔しいけれど、励まされてもう一度遊んでみようとする子もいました。少しずつルールを知りながら、友達と遊ぶことの楽しさを経験しています。

椅子取りゲーム
椅子取りゲーム
フルーツバスケット

4月は自分の世界で遊ぶ姿が多かった3歳児です。毎日友達と一緒に過ごす中で、一緒に遊んだり、生活したり、時には思い通りにならず喧嘩をしたりしながら、いろいろな経験を重ねてきて、進級を前に友達と遊ぶ楽しさを存分に感じているようです。これからも友達と一緒に遊ぶ楽しさを感じられる遊びをたくさんしていきたいです。