7月28日
大阪総合保育大学児童保育学部の瀧川光治教授にお越しいただき、園内研修会を行いました。
午前中に4クラスが公開保育を行い、午後からは『子どものトキメキ、ヒラメキ・イメージ。気づき・発見・できた!に注目して保育を進めよう ー”好きなこと”、”トキメキ”の追求が、一人ひとりのウエルビーイングにつながるー』をテーマにご講話いただきました。また、午前中の保育のご指導もいただきました。すぐに実践できるご指導で、早速、環境の再構成をしました。
大阪総合保育大学児童保育学部の瀧川光治教授にお越しいただき、園内研修会を行いました。
午前中に4クラスが公開保育を行い、午後からは『子どものトキメキ、ヒラメキ・イメージ。気づき・発見・できた!に注目して保育を進めよう ー”好きなこと”、”トキメキ”の追求が、一人ひとりのウエルビーイングにつながるー』をテーマにご講話いただきました。また、午前中の保育のご指導もいただきました。すぐに実践できるご指導で、早速、環境の再構成をしました。
更新日:2022年11月04日