ほけんの話
9月は、全学年で「けがの手当て」についてほけんの話をしました。
けがなどで保健室に来室する前に、
・擦り傷は傷口を洗う
・鼻血はティッシュの上から鼻を押さえて下を向く
・目にゴミが入った時は水で洗いながす
など自分でもできる手当てをみんなで確認しました。


毎日、たくさん体を動かして元気いっぱい遊んでいる園児たち。
けがに注意しながら、元気いっぱい遊んでくださいね。


9月は、全学年で「けがの手当て」についてほけんの話をしました。
けがなどで保健室に来室する前に、
・擦り傷は傷口を洗う
・鼻血はティッシュの上から鼻を押さえて下を向く
・目にゴミが入った時は水で洗いながす
など自分でもできる手当てをみんなで確認しました。


毎日、たくさん体を動かして元気いっぱい遊んでいる園児たち。
けがに注意しながら、元気いっぱい遊んでくださいね。
更新日:2025年09月18日