ほけんの話

更新日:2024年06月17日

5月の「ほけんの話」を各保育室で行いました。

☆3歳児☆

トイレの使い方について話をしました。

○便座の奥まで腰掛けて座る

○スリッパはそろえて並べる

○トイレ後は手を洗う

3つのお約束をみんなで確認しました。

☆4歳児・5歳児☆

あいさつについて話をしました。

「あいさつってどんな言葉がある?」と質問すると、「おはようございます」「ありがとう」「いただきます」「ただいま」と日常のあらゆる場面で使用するあいさつの言葉を発表してくれました。

あいさつをするとみんなが気持ちよく笑顔で過ごせるんだよと伝えたあと、

みんなであいさつをする時の約束事を確認しました。

○人の目を見てあいさつする

○相手に聞こえる声の大きさであいさつをする

○自分からあいさつをする

5歳児はあいさつの話に加えて、<ふわふわことば・ちくちくことば>について話をしました。

元気なあいさつやふわふわことばを使って、みんなで気持ちよく過ごしていけるといいですね。