ほけんの話
2月のほけんの話では全学年で「鼻のかみかた」を練習しました。
まずは、口で息を吐く練習や口を閉じて鼻から息を吐く練習を行いました。
園児たちは口を閉じて鼻から息をフーンと吐くのに大苦戦。
どの学年でも「難しい~」という声があちこちから聞こえてきました。
その後、実際に鼻にティッシュペーパーを当てて鼻をかむ練習や鼻水をかんだ後の鼻下の拭き取りも練習しました。
・鼻水は片方ずつかむこと
・鼻水をかんだ後のティッシュペーパーはゴミ箱に捨てること
・鼻水をかんだ後は手を洗うこと
の約束を確認しました。
鼻水がでたら、そのままにせずにきちんとティッシュペーパーを鼻水をかんで、
清潔に過ごしてほしいと思います。
更新日:2024年02月29日