ほけんの話

更新日:2024年02月07日

1月のほけんの話は【排便リズムをつけよう】という話をしました。

体質など個人によって排便回数やリズムは違うと思いますが、園で過ごしている時間に便意をもよおしてトイレにいく姿を見かけていたことから、朝うんちを出して体をスッキリさせてから登園してほしいと思い、このテーマに設定しました。

うんちにはいくつか種類があって、食べたものや過ごし方で出てくるうんちの種類が違うことを伝えました。バナナうんちがいいうんちであることを伝え、バナナうんちを出すために出来る5つの約束をみんなで確認しました。

そして最後に毎日朝ご飯を食べた後にトイレに座ってうんちが出やすいリズムを作ろうねと話をしました。