伝承遊びの会(1月12日)
1月12日、地域の方に来ていただき、伝承遊びの会を楽しみました。
それぞれの保育室やテラスでいろいろなお正月遊びを楽しみました。こま回しやお手玉など、上手に扱う様子にあこがれて、子供たちは地域の方とすぐに仲良くなり、一緒に伝承遊びを楽しんでいました。
もも組(手回しこま・糸引きこま・めんこ)
すみれ組(おはじき・お手玉・あやとり・折り紙)
たんぽぽ組(すごろく・トランプ・かるた・絵合わせカード)
ぽぷら組(鉄芯こま)
遊戯室(羽根つき)
1階テラス(竹とんぼ・けんだま)
みんなで遊んだ後に、遊戯室に集まりました。地域の方からハーモニカ演奏も聞かせていただきました。一緒に遊んでもらえたうれしい気持ちを歌のプレゼントでお返しし、「ありがとうございました」と伝えた子ども達です。
会の最後には、花道を作って地域の方を送り出しました。地域の皆さんのおかげで昔ながらの遊びを一緒に楽しむことができました。ありがとうございました。
更新日:2023年01月13日