幼稚園ウイーク(11月14日から18日)

更新日:2022年11月29日

11月14日から18日までは幼稚園ウイークでした。また、15日は3歳児、16日は4歳児、17日は5歳児の参観日もありました。

各クラスの参観の様子をお知らせします。今回の参観では、作品展を親子で見学する時間を設けたり、クラス懇談会を行ったりしました。クラス懇談ではSNSに関する質問項目について話し合ったり、ご家庭での様子を振り返っていただいたりしました。

3歳児

秋の自然物を使って、作りたい材料や道具を伝え合いながら、手作り楽器を親子で作りました。また、ごっこ遊びの様子を見てもらったりもしましたよ。

 

4歳児

「なべなべそこぬけ」や「じゃんけん列車」など、友達と力を調節したり、簡単なルールを守って遊んだりする様子を見てもらいました。なべなべそこぬけが成功すると大喜びの笑顔、じゃんけんでは真剣な表情を見せ、とても楽しそうでした。作品展の見学では自分の作品をお家の人に見てもらい、とても嬉しそうでしたよ。

 

 

5歳児

作品展にお家の人を招待したいと考えて、招待状を作りました。5歳児は数名のグループで一緒に作品を作り上げ、遊戯室の一角がわくわくするような探検ゾーンになりました。恐竜やワニ・オオカミなど、探検隊が出会った生き物がたくさん出てきます。どんな材料で作ったのかやいくつぐらい素材を使ったのかなど詳しく説明する子供達でした。

 

 

また、参観とは別の日に5歳児が3・4歳児を探検に招待してくれました。異年齢でペアとなり、優しく手をつなぎながら案内をしてくれました。探検の最後には「どこが楽しかった?」などとペアになった友達に尋ね、探検の振り返りをしてくれました。