保育修了証書授与式(3.15)
今日は5歳児そら組の保育修了証書授与式でした。お天気も良く、暖かい春を感じるような日の中、修了式を迎えることができました。
素敵な洋服を着ていつもと違う雰囲気の中、少しドキドキしている表情も見られましたが、保育室に入ると友達とにこにこお話を楽しむ様子が見られました。
今日はそら組全員が揃うことができ、皆で喜びました!
皆で描いた桜の木の下で写真を撮りました。

遊戯室には、一人一人将来の夢を製作し飾りました。遊戯室でたくさんのおうちに方が見守ってくれているのが分かると、子供たちは嬉しそうに入場してきました。
一人一人自信をもって歩く姿は輝いていましたね。

園長先生に名前を呼ばれると元気に返事をし、証書を受け取りました。

証書を受け取ると、背筋がぐっと伸びたくましい表情が見られました。

友達が証書を受け取る姿も、心の中で応援し合っていました。

華やかな花道を堂々と胸を歩く姿がとてもかっこよかったです。

伊丹市教育長様もお祝いに来てくださいました。お祝いのメッセージをいただきました!

幼稚園での思い出や感謝の気持ちを歌や言葉に込めて伝えました。

幼稚園で歌う最後の歌「キラリ キラリ」を歌いました。一人一人輝く未来に羽ばたいてほしいと願います。

園庭で送る会がありました。はなぐみ、ほしぐみさんから歌と言葉のプレゼントをもらいました。

PTA役員の方からご挨拶をいただき、素敵なお花のプレゼントもいただきました。ありがとうございました。

最後は、はなぐみさんとほしぐみさんで花道を作ってくれて温かい拍手で送ってくれました。
笑顔あふれる素敵な式になりました。保護者の皆様、お子様のご卒園おめでとうございます。保護者の皆様のたくさんのご厚意に深く感謝いたします。この一年、保護者の方とお子様の成長を喜び合うことができ嬉しい日々でした。
これからもお子様のますますの成長を心よりお祈り申し上げます。
更新日:2024年03月18日