5歳児参観日(2.22)
今日はそら組の参観日でした。年長は、幼稚園最後の参観日になりました。これまで楽しんできた『オズの魔法使い』のお話で、劇遊びを見てもらいました。
ドロシーになって、カンザスに帰るためにオズの国を冒険し、たくさんの仲間と出会い、願いを叶えてもらうために道中で色々な困難に合いながらも、オズの魔法使いのいるエメラルドの都を目指しながら遊んできました!

役や道具の準備も自分たちで決めて、お話を作りました。

魔法の言葉も友達と一緒に考え、ドロシーにお守りの魔法をかけてあげました。

ドロシーは、オズの国で仲間に出会い、一緒に冒険をすることになりました。

ライオンは勇気を出し、皆と一緒に深い谷を跳び越えることができました!

オズ大王は、グループに分かれて「こんなオズ大王がいたら面白いかな!」と友達と相談して作りました。

オズ大王の後ろに隠れ、声や話し方を変えながらドロシーたちに西の魔女を倒しに行くように伝えました。

かかしの知恵やブリキの優しさで、西の魔女の攻撃からドロシーやライオンを守ることができました。仲間のために立ち向かう姿がかっこよかったです。

ドロシーは、仲間を守るために恐ろしい魔女の命令で一生懸命働きました。仲間のために立ち向かうドロシーの優しさを感じることができました。

ついにオズ大王に願いを叶えてもらい、かかしたちは大喜びでした!

ドロシーは大事なトトを探している間に気球に乗ることができず泣いてしまいました。

カンザスへの帰り方を教えてもらいに南の魔女に会いに行くことになりました。

南の魔女に帰り方を教えてもらい、ドロシーは仲間とお別れをしました。一緒に冒険してきた仲間と別れるのは、寂しそうでしたね。

ドロシーはカンザスへ無事に帰ることができ、おじさんやおばさんに冒険のお話を聞かせてあげました。

最後は、皆で“友達大好き”という思いを込めて歌を歌いました。
朝は「ドキドキするけどわくわくしてきた」と話していた子供たちでしたが、劇遊びが終わると、「楽しかった~」「頑張ってるところを見てもらえてうれしかった」と満足している様子でした。仲間と一緒なら何でもできる!頑張れる!という気持ちがたくさん詰まった劇遊びになりました。
参観、ありがとうございました。
更新日:2024年02月26日