お別れ会(2023.3.7)

更新日:2023年03月07日

3月に入り、今年度も残りわずかとなってきました。もうすぐ1年生になる年長組の子どもたちが園で過ごす日々もあと数日です。そこで、今日は、全園児と年長組の保護者の方々とが集い、お別れ会を行いました。

3_7お別れ会1

はじめは、各クラスの歌を聞き合いました。年少・年中組の子どもたちは卒園する年長さんにおめでとうの気持ちを込めて、年長組の子どもたちはこれまでお世話になった人たちにありがとうの感謝の気持ちを込めて歌いました。

3_7お別れ会2
3_7お別れ会3
3_7お別れ会4

年少組・年中組の子どもたちから、年長組のお兄さんお姉さんに「卒園おめでとう」「今までありがとう」などとお祝いと感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しました。

はな組・ほし組の子どもたちにとって、いろんな遊びを教えてくれて一緒に遊んだり、わからないことを教えてくれたりするそら組のお兄さんお姉さんは憧れです。

4月には自分たちも進級してひとつ大きくなり、今のそら組さんみたいな素敵なお兄さんお姉さんになれるといいですね。

3_7お別れ会5
3_7お別れ会6

年長組の保護者の方からもサプライズの歌のプレゼントがありました。子どもたちは、お家の方々のしっとりとした素敵な歌声に聴き入っていましたよ。

3_7お別れ会7
3_7お別れ会8
3_7お別れ会9

教師からの出し物は、年長そら組の子どもたちの3年間を振り返った即興劇です。子どもたちや保護者の方たちから大きな笑い声が聞こえてきていました。

3_7お別れ会10
3_7お別れ会11
3_7お別れ会12

みんなでこの一年を振り返りながら楽しいひとときを過ごすことができました。そして、子どもたち一人ひとりの姿を見ながら、大きくなったなぁと改めて感じ、子どもたちの成長を感じる機会となりました。

ご参加いただいた年長組の保護者の皆様ありがとうございました。