好きな遊び

更新日:2022年04月07日

梅雨に入り、雨が続いていますが、室内遊びでは、様々な遊びが広がってきています。

4歳児の映画上映に3歳児の子供達が観賞に来たり、5歳児の回転寿司に3歳児の子供達がお客さんでやってきたり・・・

映画 寿司5

他の学級が遊んでいる様子に興味はあり、一緒にやってみたいなあ・・・入りたいな・・・見てみたいな・・・誰か来てくれないかな・・・等々様々な思いはあるものの、まだ気持ちを言葉で伝えることが難しく、

「なんて言ったらいいかなあ・・・」

「どう関わったらいいかなあ・・・」

と、もじもじしている様子がうかがえます。

少しだけ橋渡しをしながら支えていきたいと思い、「がんばれ~」と心の中で応援しながら見守っています。

時間はかかるかも知れませんが、子供達自身で一歩を踏み出して相手に言葉をかけたり、かかわろうと近づいたりする中での学びを大切にして見守っていきたいと思っています。そんな矢先、5歳児が、3歳児の保育室へ「出前」を持って届けてくれました。

寿司 寿司2

3歳児も5歳児も、その瞬間に心が動いたことでしょう。今日の経験が学びとなって、相手に伝えるタイミングや相手への言葉はどう伝えるのか等、明日どう繋がっていくのか、今後が楽しみです。