雨6月4日

更新日:2022年04月07日

4日は雨でした。

その雨も保育にとっては大切な教材です。

しとしと降る雨・・・たくさん降る雨・・・ぽつぽつ降る雨・・・

一言「雨で遊ぶ」と言っても、色々な雨があります。

この日は「しとしと雨よりもやや強い雨」でした。

そこで!「雨」の音・匂い・肌に当たる感触・水たまりに落ちる時の雨・机の上に落ちる雨・葉の先からぽたぽたと落ちる雨粒等を感じて欲しいと願い、まずは傘をさして園庭へ出て散策しました。子供達からも「あ~落ちた!」と葉を指さしたり「広がった!」と水たまりに落ちる雨粒を見たり「綺麗だね」と美しさを感じたりしながら発見を伝え合っていました。

あめ1 ame2

その後は遊戯室に行き、実際に五感を通して触れて感じて発見した「雨粒」になって表現遊びをしました。実際に経験したことをすぐに表現することで、心動かし感動したことがそのまま身体を使っての表現となって現れていました。

表現で身体をいっぱいに使って表現した後は、「にじみ絵」を描いて色がにじんでいく不思議さを楽しみました。「本当に雨が降ってきた~」「わあ~」とまた心動かしている姿が見られました。

ame ame 3