こいのぼりに仲間が加わりました!(4.30)
5歳児のこいのぼりが元気よく泳いでいる姿を見て、4歳児3歳児もこいのぼりをつくりました。3歳児は、自分だけのこいのぼりをつくって持ち帰りました。嬉しそうに風車がついたこいのぼりを風に当ててくるくる回しながら楽しむ姿が見られました。どちらから風が吹いているのか、どちらに向けたらより速く回るのかを風を感じながら試していました。
4歳児は2匹のこいのぼりをつくりました。片面には絵の具で手形をぺたぺたと感触遊びを楽しみ、もう片面には、うろこにクレパスで模様を描いて貼りました。
5歳児の作ったこいのぼりと一緒に仲良く泳ぐ姿は見事!
5歳児は、つくって遊び、楽しかった感動体験を絵画で表現しました。
こうして、3歳児は自分だけのこいのぼりをつくって風を感じ、4歳児は学級で大きなこいのぼりをみんなで作り、5歳児はグループ活動の中で考え相談し協力しながらつくりあげたこいのぼり。発達に応じて取り組み方や育って欲しい姿や子供達に感じて欲しいことが違います。その中にある子供達の学びを大切にしながら過ごしています。
更新日:2022年04月07日