にじ組劇遊び「ももたろう」(2.28)
今日は4歳児・にじ組の「ももたろう」の劇遊びでした。
まん延防止の為、実際に参観していただくことが出来ず残念でしたが、子供達は朝から「今日が本番!楽しみ!」「みんなで桃太郎の劇ができるのが嬉しいね!」と話していました。
元気な歌声と、今まで遊んできた表現遊びやふれあい遊びなど、にじ組らしく、元気いっぱいの「ももたろう」の劇遊びでした。
村の子になってふれあい遊びをしたり、川上から流れる桃になったり色々な役になって楽しみました。
鬼ヶ島の鬼になりきって、鬼の大将とのやりとりをしたり、作った小道具をもって役になったりして遊びました!
お城には美しい姫が踊りを踊っていました!そこへ鬼がやってきて姫がさらわれてしまったのです!それを見ていたカラスがやってきて…。カラスになって飛ぶ表現がとてものびのびしていました!
桃太郎はおじいさんおばあさんに鬼ヶ島に行きたいとお願いしました。
船にのって鬼ヶ島へ!鬼ヶ島ではたくさんの鬼たちが待ち構えていました!桃太郎と鬼たちとの戦いです!
1ヶ月近く「ももたろう」のお話で遊び、ももたろうが大好きになったにじ組。劇遊びのあと、保育室で楽しかった事、頑張った事をたくさんお話していました。また映像で見ていただく日を是非楽しみにしていてください!
更新日:2022年04月07日