はな組劇遊び(2.25)
はな組は、劇遊び「3びきのやぎのがらがらどん」をしました。
1月から「がらがらどんごっこ」として、毎日のように遊んできました。教師や友達とさまざまな遊びを繰り返す中で、やぎやトロルを全身で表現したり、歌や言葉で伝え合ったりすることが楽しくなり、保護者の方に見てもらいたいという気持ちも強くなっていました。新型コロナ拡大の影響により、楽しみにしていた参観日は延期・中止となりましたが、今日は、大好きな「3びきのやぎのがらがらどん」のお話の世界をみんなで楽しむことができました。
みんなの絵をつなげて作った壁面飾りの前で「“3びきのやぎのがらがらどん”はじまりはじまり~」
がらがらどん登場~
♪めぇめぇめぇ♪小さいがらがらどんの素敵な歌声が聞こえてきました。
「山に草を食べに行こう!」岩やトンネルをハイハイとジャンプで山道を進みました。
大きな目玉と長い鼻のトロル登場!「おまえは誰だ!」「がらがらどんです」
トロルとやぎのやり取りを楽しみました。
トロルと大きいやぎの戦い。子供達の大好きまシーンです。
「がんばれ 大きいがらがらどん」子供達の元気な声が響きました。
最後は、全員でダンスを踊り、うたを歌って お・し・ま・い
はじめての劇あそび、最後まで元気に取り組むことができました。
更新日:2022年04月07日