4歳参観日(12.16)
今日は、4歳の歌と合奏の参観日でした。ずっと当日を心待ちにしていて、今日登園してくると、「今日はお母さんが来てくれる!やったー!」「楽しみだね!」と笑顔で登園してくる姿が見られました。
遊戯室に入ると、沢山の保護者の方やお客様がいて、少し緊張した様子が見られましたが、自分のお父さんやお母さんの姿が見えると、ほっとした表情になっていました。
歌は、「12がつだもん」合奏は、「しろくまのジェンカ」を演奏しました。「12がつだもん」は、歌詞に出てくる、しろくまやぺんぎんになりきって子ども達が考えた動きを取り入れながら楽しんで歌う姿が見られました。
合奏の「しろくまのジェンカ」では、3歳児の時に経験した楽器に加え、トライアングルや大太鼓・小太鼓・シンバルに挑戦して、みんなでリズムを楽しんで合奏することができました!
歌と合奏の発表が終わると、保護者の方やお客様から沢山の拍手が聞こえ、子ども達もニコニコで退場していました。
おうちの方から沢山の「頑張ったね!」の言葉や、ぎゅっと抱きしめてもらったり、膝に乗せてもらったりして、褒め言葉のシャワーを沢山頂いて、親子で素敵な時間を過ごす事ができたように感じました。
コロナ禍ではありましたが、沢山の保護者の方とお客様に見ていただき、子ども達一人一人が音を楽しみ、参観日が迎えられた事に感謝いたします。ありがとうございました!
更新日:2022年04月07日