にじいろ広場(5.18)
今日は、4歳児対象のにじいろ広場を行いました。進級して初めてのにじいろ広場ということで、みんな元気いっぱい張り切って参加していました。
今回の広場で育てたい力は「体幹やバランス感覚」です。前半の遊びでは、前回の5歳児の広場の際に設定したトランポリンやオーシャンスイング、ボールプールに加え、プレイクッションやバランスボール、前回とは少しコースを変えたサーキットなどの遊びを準備し、年齢や実態に応じた遊びを通して育てたい力につながるよう環境を設定しました。
後半は、親子で体のいろいろなところをくっつけ合うような触れ合い遊びをしたり、新聞紙を使って遊んだりしました。小さく折り畳まれていく新聞紙から落ちないように、親子で体を寄せ合ってバランスを取ろうとする姿が見られていました。





プレイクッションでは、組み合わせて遊ぶ中でよじ登ったりくぐったり中に入ったりしながら、感触を味わったり、バランスを養ったりする経験につながります。

バランスボールでは、バランス感覚や体幹を整える力、姿勢を保つ力が養われます。保護者の方に手を取ってもらいながらボールに座ったり、ゆらゆら揺らしてもらったりして遊ぶ姿が見られました。
次回の広場は、来月6月に4歳児5歳児一緒に行う予定です。
更新日:2023年05月22日