4月22日つくし組
つくし組の子どもたちが入園して1週間が経ちました。
幼稚園の中で楽しい遊びが見つかり笑顔で登園してくる子もいれば、
お家の人と離れることに、まだ少し不安そうな表情の子もいます。
でも、そんな不安そうな表情をしている子や、涙が流れている子を見つけると、
直ぐに さくら組の子どもたちが手伝いにやって来てくれます。
朝の準備を終えると、つくし組の部屋で一緒にままごとをしたり
砂場でお山を作ったり、巧技台で体を動かしたりと、一緒に遊んでいるうちに
つくし組の子どもたちの表情も にこにこ笑顔になっていきます。
そして、さくら組さんが だんご虫の世話をしている様子を覗き込んだり
お兄さん、お姉さんの応援を受けて雲梯に挑戦したりと、つくし組の子どもたちの遊びが広がっていきます。
すみれ組の子どもたちも、つくし組の子どもたちの様子に興味津々で、シートの下の草がフワフワとした とっても気持ちの良い場所を見つけて寝転がっているつくし組の子を見つけると、「何してるの?」「一緒に寝よー」と集まってきて、一緒に休憩をしたり、滑り台に誘ったりと一緒に楽しんでいました。
今日は好きな遊びの後に、さくら組さんが「つくし組さんと一緒にダンスを踊りたい!」と誘いに来てくれたので、広い遊戯室で、さくら組さんお気に入りの「にゃんパラダイス」のダンスを一緒に楽しみました。
一緒にダンスを楽しんだ後は、さくら組さんが つくし組さんの帰る準備も
手伝ってくれていました。
更新日:2025年04月22日