4月18日すみれ組人参の収穫

更新日:2025年04月22日

4歳児すみれ組の子どもたちが、3歳児つくし組の時に種を撒き育ててきた「人参」。

水やりをしている時に、人参の頭が土から出ていることに気付いた子が「人参できているよ!」と教えてくれたので、みんなで収穫することにしました。

0418104182

人参の周りの土を掘ったり、葉っぱを引っ張ったりと、

それぞれが選んだ人参を収穫した後は、

「僕の人参が大きい」「違うで!ここからここまで(葉っぱの先まで)やったら僕の方が大きいで!」と言いながら友達と大きさを比べたり、秤を使って重さを比べたりしていました。

0418304184

弁当後にテラスに絵の具を出して置くと、絵筆を使い勢いよく収穫した人参を描いている子や、部屋の中でマーカーを使い、友達と一緒に人参を収穫しているところを描いている子がいました。

0418504186

持ち帰った人参は、お家の人が子どもたちのリクエストを聞きながらお料理をしてくださったようです。

月曜日に子どもたちに感想を尋ねると「肉じゃがにした。人参がふわふわだった。」「パンに挟んで食べた」「ハンバーグに一緒に入れて食べた」と、教えてくれました。