運動会
猛暑が続いた今年の夏。子どもたちが伸び伸びと力を発揮できる環境はどこだろう…と考え、今年度は、冷房設備が整っている鴻池小学校の体育館で運動会を開催しました。
3歳児つくし組さんにとっては、初めての運動会。
ゴールで待ってくれている大好きなお家の人のところまで、力いっぱい走ったり


お家の人と一緒に『ジャングルぐるぐる』のダンスを踊って楽しみました。

初めての運動会を楽しんだつくし組の子ども達に、『大きなメダル』のプレゼント。
ニコニコ笑顔で、初めての運動会を終えました。

すみれ組は、『勇気100パーセント』の曲に合わせて自分たちで考えたダンスを、手に持ったキラキラのポンポンに負けないキッラキラの笑顔で元気いっぱいに踊りました。


サーキットでは、全力で走ったり、ジャンプをしたり、はしごを渡ったり、四肢を大きく動かして運動遊びを楽しみました。

4・5歳児の異年齢競技は、好きな遊びの時間に楽しんできた『大玉転がし』『ペットボトル倒し』2つの競技から、今日楽しみたい遊びを選んで参加しました。


さくら組は、フラフープを使い子どもたちが考えた技で構成したダンスをしました。
みんなが一斉に腰回しをした時に大きな拍手が貰えて嬉しかったね。


競技『取るぞ!守るぞ!宝物!」では、警察チームと海賊チームに分かれ、作戦を考えながら、宝物を取り合いました。



全てのプログラムを元気いっぱいに楽しんだ すみれ組さんの胸には金メダル!そしてさくら組さんはトロフィーを手に、今日1番の笑顔を見せてくれました。


温かい声援を送ってくださった、来賓の皆様。保護者の皆様。ありがとうございました!!
運動会当日までも、鴻池小学校のみなさんがご協力くださり、涼しく広い体育館で子どもたちは存分に運動遊びを楽しませていただきました。 ありがとうございました!







更新日:2025年10月06日