洪水時の避難訓練
本園のそばには天神川が流れており、河川が氾濫したことを想定した避難訓練を行いました。

絵本を用いて、事前指導を行いました。
また、今月2日には大雨警報が発令され、臨時休園になったこともあり、3歳児も大雨が降るとどうなるかを口々に話していました。

園舎裏を通って、隣接する小学校へ避難しました。

園長先生から、高台に逃げることを聞きました。


事後指導では、1階より2階、2階より3階と、より高い場所に逃げることが、子どもから出ていました。
とっさの時にも自分の命を守る行動がとれるよう、訓練の大切さを感じました。
更新日:2023年06月07日