生活発表会「劇遊び」(5歳児)

更新日:2024年02月20日

5歳児は、『そんごくう』の劇遊びをしました。

ごうらいこくの花果山という山にとても硬い石があり、長い間、雨や風に打たれてもびくともしない石でした。その石から生まれた猿が、のちのそんごくうです。そんごくうや仙人、三蔵法師、らせつ女、牛魔王等、たくさんの登場人物を代り合って遊んできました。

石ザルが仙人のもとで、たくさん修業をしています。

これは、炎の術といって、精神統一をして炎を生み出す術です。

火炎山が燃え盛っています。

リズムに合わせて歌いながら、炎の表現をしています。

火炎山を燃やしていたらせつ女と牛魔王を退治したそんごくうが、一生懸命火を消しています。

 

劇遊びの話の流れを分かって、自分で作った小道具や衣装を身に着けたり、大道具もタイミングを見計らって、子ども同士で協力して移動したりしました。

保護者だけでなく、学校評議員の方や、隣接する小学校の校長先生にも参観いただきました。ありがとうございました。