運動会
涼しい風が吹く中、第43回運動会を行いました。

体操「ラララ体操」全園児そろって、しっかり体を動かして体操をしました。

3歳児かけっこ「動物園までよーいどん!」
果物を持って動物のところまで走っていき、食べさせました。動物が喜ぶおいしい果物も自分たちで作りました。

2回目のかけっこは、おうちの人に向かって走りました。ギューッと抱きしめてもらって笑顔いっぱいでした。

4歳児表現「踊ろう!むしむしフェスティバル」
ピアノのリズムに合わせてトンボやバッタ、カマキリなどのリズム表現です。羽や鎌がかっこよかったです。

♪むしむしフェスティバルの曲に合わせて、ダンスです。歌いながら楽しく踊っていました。

5歳児リレー「ちからを合わせて」
クラスで3チームに分かれて競争しました。真剣な表情で力いっぱい走っていました。

3歳児表現「みんなあつまれ、カーニバル!」
鈴付きの花輪を腕に、冠を頭につけて踊りました。歌詞に合わせて、お尻をフリフリする姿がかわいかったです。

4・5歳児演技「レッツ!パラバルーン」
♪夢をかなえてドラえもんの曲に合わせて演技しました。
素敵なメリーゴーランドができました。

曲の途中で、4・5歳児が上げたパラバルーンの中に、3歳児が入りました。

3歳児「つくし組おわりの会」
初めての運動会でドキドキした子どもも、最後は担任の先生からメダルを掛けてもらってニコニコ笑顔でした。

4歳児サーキット「いくぞ!虫の冒険隊!!」
虫たちが冒険に出発!

巧技台の山やゴムの蜘蛛の巣を、全身を存分に動かして進んでいきました。

5歳児表現「踊って!回して!Enjoyフープ!」
はじめは、フラフープチャレンジ。5つの技から自分が披露したい技を選びました。

次は、♪ダンスホールの曲に合わせて、フラフープチャレンジの個人技と、2人組や6人組での技もしました。リズムにのって楽しんでいました。

最後は、フラフープを空に向かって掲げてポーズ!ばっちり決まりました!!

4・5歳児「おわりのあつまり」
4歳児はメダルを、5歳児はたてを、担任の先生からもらいました。

楽しかった、頑張った運動会の終わりに、たくさんの笑顔があふれていました。
更新日:2023年10月14日